12:09新大阪駅発ののぞみ362号で名古屋へ。
中京競馬場で第55回高松宮記念を観戦。
勝ったのはモレイラ騎手騎乗の10番サトノレーブ。
馬券は押さえていたのが取れたが荒れると思っていたので本線は大外れ。
9Rで9番のモンシェリがゲートをくぐってダートコースを二周したのがおもしろかった。
18:55名古屋駅発ののぞみ443号で帰阪。
今日の朝食。焼き鮭、卵焼き、若竹煮、里芋の煮っころがし、豆腐とワカメの味噌汁。
今日の夕食。鱈のバターソテー、蓮根人参椎茸の煮物、菜の花の酢味噌和え、ふろふき大根、アサリの味噌汁。
蓮根人参椎茸の煮物は鶏肉が入ればいわゆる筑前煮だが、うちは父親が鶏肉を食べないので筑前煮ではない。
今日は母親の11年目の祥月命日だった。墓参に行こうと思っていたのだが、父親が朝いつまでたっても朝食を食べに出てこなくて結局朝食が11時過ぎになってしまって墓参に行くのを断念した。
昨日よりは暖かかったが部屋の中はまだそれほど気温は上がらず。風が強かった。