10/12/2015

柳川














19:20福岡空港発のANA430便で帰阪。

きのうは柳川に行った。というのも西鉄柳川駅舎が2015年のグッドデザイン賞をとったというニュースをちょっと前に見たので、その駅舎を見て鰻を食べようと思いついたので。

鰻は前にも行った元祖本吉屋に行ってみたが、店に着いたのがちょうど12時になったところだったのでムチャクチャ人が並んでいて、入店まで30分くらい待って、食べるまで約1時間かかった。

店を出たらちょうど柳川の秋祭りをやっていて山車が出ていた。山車は博多の山鉾みたいに町ごとに作っていて、山車の上に人が乗っていて笛や太鼓を演奏している人とひょっとこや夜叉のようなお面を被った人が乗っているというちょっと変わったものだった。山車だけではなく神輿もあったのだが、神輿も担がずに台車の上に載せていてそれを引っぱっているだけだった。

福岡天神までの帰りの西鉄電車の編成はたまたま観光列車の「水都」だったので得した感じ。

きょうは昼過ぎにチェックアウトしてキャナルシティで「キングスマン」を観る。いかにもマシュー・ボーン作品という感じでなかなかおもしろかった。

大阪だと帰る時間が遅くても早い時間に着くので福岡でゆっくり出来ていい。

0 件のコメント: