7/21/2025

白川郷







16:54金沢駅発のつるぎ35号、17:04敦賀駅発のサンダーバード36号を乗り継いで帰阪。

今朝はホテルをチェックアウト後、8:40発の白川郷行きのバスで真夏の白川郷へ。前回白川郷に来たのは2023年の1月9日なのでおよそ2年半ぶり。前回は真冬だったので雪景色の白川郷だったが、今回は真夏の景色。

昨日の天気予報では曇り後雨であまり天気がよくない予報だったのに実際は非常に暑く日光が照り付けてくる天気だった。15:10のバスで金沢に帰ってきたのだがこのバスの出発20分前くらいから急に雨が降り出し雷も鳴っていたがどちらかというと夕立という感じだった。

前回は中国系や韓国など東アジア系の外国人が多かったが、今回は欧米系やロシア人、スペイン系などが多かった。日本人は2割くらいといったところ。

昨日書き忘れたのだが、和倉温泉行の特急かがり火に乗って自分の席に行ったら若いにいちゃんが座っていた。そこは自分の席のはずだがというと切符を取り出して見せてくる。1号車の1Aの席で間違ってはいないようだ。よくわからず車掌に確認しようと思って車掌を探しに行ったがいない。仕方ないのでとりあえず席に戻ったらそのにいちゃんがこれは明日の切符でしたと行って来た。乗る電車を間違えたとかいうのならわかるが、日付を間違えるというのはいったいどういうわけなのかよくわからない。

0 件のコメント: